PR|このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

JAL、対象ポイントからマイルへの交換で最大20%レートアップ!

JALマイレージバンク

セゾン永久不滅やPiTaPaなどが対象に!

先日の記事で、「Ponta」から「JAL」マイルへの交換でのレートアップキャンペーンの記事を書きましたが、他にも「JAL」マイルへのレートアップキャンペーンが行われるコトが発表になっています。

具体的な内容は、こんな感じ。

JALマイルへのポイント移行で最大20%レートアップ
  • キャンペーン期間|2025年3月1日~3月31日
  • 事前登録|必要
  • 内容|対象のポイントをJALマイルに移行するとレートアップ

具体的な対象ポイントとレートアップ内容は、こんな感じ。

  • 20%レートアップ
    • アコーALL|Accor Lige Limitless
    • セゾンカード永久不滅ポイント
    • PiTaPaショップdeポイント
    • Pontaポイント
  • 10%レートアップ
    • アプラスカード
    • アメリカン・エキスプレス
    • 出光カード|ポイントプラス
    • エポスカード|エポスポイント
    • エムアイカード|エムアイポイント
    • オリコカード|オリコポイント
    • JCBカード|Oki Dokiポイント
    • JR九州|JRキューポ
    • ジャックスカード
    • ダイナースクラブ
    • TOKYU POINT
    • TSキュービックカード|ポイントプラス
    • トヨタファイナンス|マイレージプラン
    • 日専連カード
    • ワールドオブハイアット
    • ポケットカード
    • りそなクラブポイント(関西みらいクラブポイント・みなとクラブポイント)

クレジットカード系のポイントがかなり対象になっているのが特徴でしょうか。
PiTaPaとか今まで対象になっていましたっけ?と思いつつ、三井住友系と三菱UFJ系は対象外ですね。

ってか、JALカードを持つ三菱UFJカードぐらいは参加しても良いように思うけれど、逆に何故しないんだろう…とすら。

ANAとは対照的なラインナップ

「ANA」もポイントからのレートアップキャンペーンの開催していますが、「ANA」は対象になるのが4つだけ。

でもポイ活サイトとポイント集約型のポイントが対象だったのに対して、「JAL」は王道のポイントが対象って感じなのは、対照的ですね。

こうしたキャンペーンは、確かに開催はされているけれども、頻度としてはそこまで多くはないので、開催されるのであれば、そのタイミングは外したくない感じですね。

ただポイントとして持っていれば、有効期限がないモノであれば、「JAL」のマイルに交換してしまうと、そこから有効期限が発生するので、この1年半ぐらいで使うと言う確証があるのであれば、交換がベストで、そこまで確証がないと言う場合は、吟味した方が良いのかも。

どのポイントを移行するべきか…

個人的には、「Ponta」は個別でレートアップキャンペーンの開催頻度が高いので、今回はスルーしようかな、と。

あとは「JRキューポ」と「エポスポイント」ですが、「JQエポスカードゴールド」ならば「エポスポイント」に等価で流せるし、流した先の「エポスポイント」も有効期限なしなので、今回は見送るのもアリかな…と。
ただ「エポスポイント」からのレートアップって、あまり記憶にないんですが…

となると…

「りそなクラブポイント」ぐらいしか対象になるのがないかも。

でもその肝心の「りそなクラブポイント」は、別に熱心に貯めている訳じゃないので、そこまでポイント数がないんですけれどもね。

ま、とりあえず少しでもプラスになるから、移行はしちゃうけど。

それにしても、現在、「JAL」は「dポイント」からのレートアップキャンペーンを開催中。
なんかいきなりレートアップ、増えましたね、ポイントからの交換で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました