PR|このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

Ponta→JALマイルで恒例の20%レートアップキャンペーン開催!

Pontaポイント

3月はレートアップ!

ローソン・auなどを中心とする共通ポイントの「Ponta」。
「JAL」のマイルへも繋がるポイントの1つですが、「Ponta」から「JAL」マイルへの交換でレートアップキャンペーンの開催が発表になりました。

PontaポイントからJALのマイルへ!
  • 開催期間|2025年3月1日~31日
  • 対象|
    • JMB×Ponta会員
    • JMBローソンPontaカードVisa会員(JMB日本地区会員)
  • 内容|期間中、PontaポイントからJALマイルへの交換で、ポイント交換レートが20%アップ
    *1マイル未満の端数に関しては切り捨て

通常の交換レートは、100ポイントで50マイル。
それがキャンペーン期間中に交換するだけで、100ポイント→60マイルになります。

キャンペーン分のマイルについては、通常マイルとは別に、2025年4月末ごろに別途に積算される予定。

急ぐ必要はなさそうな気はするけれど…

恒例の…と言えば、恒例の。
特にキャンペーンの内容についても、変更がないように思いますね。

「Ponta」→「JAL」に関しては、定期的にレートアップキャンペーンが開催されているので、特に急ぎでない場合は、スルーでも良いのかな?とは(ただまた次回、開催されるかどうかは不明ですけれど)。

「Ponta」と言えば、JR九州グループのポイント「JRキューポ」からの交換終了が既にアナウンスされています。

まぁ、こちらも提携終了は2025年8月31日なので、まだしばらくは先ですけれど、JRキューポ→Ponta→JALマイルのルートを考えている人は、ちょっと早めに用意しておくのも良いのかも。

ただ急ぐべきなのは、「JRキューポ」→「Ponta」の部分だけで、「Ponta」→「JAL」に関しては、今回のようなレートアップキャンペーン時を狙うだけって感じではありますが。

今後も継続を期待したいが…

そこそこの頻度で開催されているこのレートアップキャンペーン。
いつまで続くかな?と思いつつ、このキャンペーンは死守して欲しいなと言う気持ちも。

そもそも「JAL」のマイルへの交換は、基本的には50%の移行レートが採用されている中で、20%のレートアップは地味に大きい(いや、地味でもないか…)。

100ポイント分で10マイルのプラス。

そう見るとそこまで…と思うかも知れませんが、1,000ポイントを交換すると100マイル、10,000ポイントで1,000マイル分のプラスですからね。

やっぱりデカいんで。

来年度もやっぱり期待したいなぁ…と、改めて思ったり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました