おトクにマイルで飛べる3日間!
「JAL」が新春セールの一環として、国内線特典航空券のディスカウントマイルキャンペーンを発表しました。
ひとまず、内容はこんな感じ。
あくまでも最大で3,000マイルオフですが、主な羽田発着の幹線だとこんな感じになるコトが発表になっています。
- 羽田~新千歳…5,000マイル(通常8,000マイル)
- 羽田~伊丹・関空・神戸…5,500マイル(通常6,000マイル)
- 羽田~福岡…7,000マイル(通常8,000マイル)
- 羽田~那覇…6,000マイル(通常9,000マイル)
片道で最大3,000マイルオフ。
なので、往復ともに減額マイルで手配ができると、最大で6,000マイルもおトクに旅ができるチャンスと言うコトになります。
今回はゾーン別じゃないのが特徴
「JAL」の国内線ディスカウントマイルキャンペーンは、前回は、ブラックフライデー期間中に開催していました。
前回開催時は、ゾーン別に予め、減額になるマイル数が決まっていましたが、今回は、そんな感じでもなさそうですね。
羽田~福岡だとゾーンEで、今回は1,000マイルオフ。
羽田~新千歳もゾーンEですが、こちらだと3,000マイルオフですから。
なので、特に目的地が明確じゃなく、あくまでもおトクな路線で飛びたい!と言うのであれば、1つ1つ、丁寧に見ていく必要があるのは、ちょっと面倒な感じもしますね。
ただおトクにマイルを使うチャンスなのは、間違いがないので、そこの労力は仕方がないのかな…と言う気はします。
今年もJALマイルには期待ですね!
まさか新春早々にディスカウントマイルを行なって来るとは、ちょっと想定していなかったので、個人的には、びっくり。
ってか、もうちょっとゆとりを持ってアナウンスして欲しい気もしますが。
2024年は、かなりおトクなディスカウントマイルキャンペーンを開催していたなぁ…と言う感じがする「JAL」ですが、今年も同じ感じでいろいろと期待できそうな予感。
やっぱりマイルは使ってこそ、ようやく意味を持つモノですからね。
なので、それまでにコツコツとマイルを貯めて行こうって気になりますね。
コメント