ANAのトクたびマイルとは…?
「ANAマイレージクラブ」には、通常よりも少ないマイル数で特典航空券に交換ができる「今週のトクたびマイル」と言うシステムがありますが、今週分が発表になりました。
「トクたびマイル」。
ANAはシーズンごとに特典航空券の必要マイル数が異なりますが、ローシーズンならば片道で最低6,000マイル、ハイシーズンになると最低で9,000マイルが必要になります。
それが、この「トクたびマイル」であれば、対象路線ならローシーズンなら最低3,500マイルから特典航空券に交換ができると言うかなりおトクなサービス。
ひとまず、具体的なスケジュールは、こんな感じになっているサービスです。
対象路線の告知
予約発券期間
対象搭乗期間
予め発表されている除外日以外は、毎週、開催されているので、おトクなチャンスは毎週です!
今週の対象路線は…?
今回、発表になった予約期間は、2024年12月25日~12月31日。
搭乗期間は、2024年12月26日~2025年1月1日までで、具体的な対象路線と片道当たりの必要マイル数は、以下の通り。
- 6,000マイル
- 羽田~庄内・八丈島
- 新千歳~釧路
- 石垣~宮古
- 7,500マイル
- 羽田~稚内・釧路・鳥取・萩石見・高知・熊本・長崎・宮崎
- 伊丹~青森
- 中部~函館・鹿児島
- 9,000マイル
- 羽田~那覇
と、こんな感じになっています。
「トクたびマイル」を使って発券した特典航空券は、予約便のみ有効。
変更は、対象搭乗期間内かつ同一区間のみ可能。
払戻の場合には、3,000マイルの払戻手数料が必要になります。
今年最後のトクたびマイル!
この年末年始に被る日程で、はたして空席があるのか?と言う気はする。
便が多い路線ならまだしも、そうではなく1日1・2往復程度の路線も対象になっていますが、ホントに?と言う感じ。
今年は曜日配列がイイから、長期休暇が取りやすい人が多いので、海外に…って人も多そうなので、国内線はまだ多少なりとも空席があるのかな(日にち次第でしょうね、恐らく)。
ただ一気に年末年始のハイシーズンに入っているので、「トクたびマイル」と言えども、必要マイル数は多めですね。
そして、年内最後の「トクたびマイル」であるのは当たり前なのですが、来週の2025年1月2日~8日は対象期間外。
なので、年明け最初の「トクたびマイル」は、2025年1月9日~15日が対象。
予約は2025年1月8日からスタートと言う形になります。
こちらは休み明けと言うコトで、対象路線が多くなるのかな?と思いつつ、どうなるのやら。
「ANA」ならではのおトクに旅ができるシステム「トクたびマイル」。
また来年も、いろいろとおトクな旅を提供して貰いたいモンですね。
コメント