PR|このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

JAL Life Statusポイント1周年ダブルポイントキャンペーン開催!

JALマイレージバンク

期間中、Life Statusポイントが2倍加算に!

「JAL」の生涯プログラムであるLife Statusポイントが、導入1周年を記念したキャンペーンの開催を発表しました。

ひとまず、内容としては以下の通り。

ダブルLife Statusポイントキャンペーン
  • 内容…対象期間中、対象サービスの利用で獲得できるLife Statusポイントが通常の2倍に
  • 事前登録…必要
  • 対象サービス…
    • JALグループ国内線…1搭乗で5ポイント→10ポイント
    • JAL国際線…1,000区間マイルで5ポイント→10ポイント
    • JALカード…2,000マイル獲得で5ポイント→10ポイント
    • JAL Pay…500マイル獲得で1ポイント→2ポイント
    • JAL Mall…100マイル獲得で1ポイント→2ポイント
  • 対象期間…
    • JALグループ国内線・国際線搭乗…2025年1月1日~1月31日
    • JALカード…
      • JALカードSuica…2024年12月6日~2025年2月5日
      • その他のJALカード…2024年12月16日~2025年2月15日
    • JAL Pay…2024年12月30日~2025年2月2日
    • JAL Mall…2025年1月1日~2025年1月31日

キャンペーンの登録は2025年1月31日まで。
キャンペーンで得られるダブルLife Statusポイント分は、通常のサービス利用分と積算タイミングが異なり、搭乗分・JAL Pay・JAL Mall利用分に関しては、2025年2月末に積算予定。
JALカード利用分に関しては、2025年3月末に積算予定。

JMB eliteから有効期限が60ヶ月に!

また同時に2025年1月からStarグレード特典が充実するコトも発表になりました。

まず積算マイルの有効期限が、かなり緩和されます。

対象Star現行改定後
JMB elite
JMB elite Plus
JGC Three Star
36ヶ月60ヶ月
JGC Four Star36ヶ月無期限

JGCだけでなく「JMB elite」「JMB elite plus」も対象で、有効期限が60ヶ月に(但し、2025年1月以降に貯まるマイル分が対象)。

「JGC Four Star」はマイルの有効期限無期限になるので、一気に貯まりやすくなりますね。

さらにJGC Six Starまで到達すると、JGC入会期間中は、ワンワールドのエリートステイタスがサファイアからエメラルドに昇格(2025年4月1日から)すると言う変更も。

まぁ…
JGC Six Starなんて、どれだけ対象者がいるんだろう…と言う気持ちにはなりますけれどもね。

正直、タイミングとしては遅すぎる感

Life Statusポイントは生涯プログラムなので、ダブルポイントとか、そもそも安売りすべきではないような気もするけれど、JGCへのハードルがグンッと高くなっている状態なので、こうして時々、キャンペーンを行なうのはアリなのかな…?とも。

ただ搭乗実績で言えば、1月が対象。

あと2週間もないタイミングで発表するのは、どうなのよ?とも。

で、有効期限の延長。
しかもJMB elite・elite plusも対象。

あくまでもこの2つのランクは、“お試し”なので、まさかここまで拡充してくるとは…と言う感じですね。

JMB eliteもelite plusも、「JALカード」のCLUB-A以上のカードを持つ必要があるのですが、JGCに達していない限り、CLUB-A以上を持つ意味が薄かったように思うけれど、この改定で、JMB eliteでもCLUB-A以上のカードを持つ意味が出てくるかな…?と言う感じでしょうか。

やはり有効期限が60ヶ月と言うのは、大きいですからね。
3年が5年に。
そうなると、そこまで搭乗する機会がなくても、結構、ゆっくりとマイルを貯められますからね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました