ANAのトクたびマイルとは…?
「ANAマイレージクラブ」には、通常よりも少ないマイル数で特典航空券に交換ができる「今週のトクたびマイル」と言うシステムがありますが、今週分が発表になりました。
「トクたびマイル」。
ANAはシーズンごとに特典航空券の必要マイル数が異なりますが、ローシーズンならば片道で最低6,000マイル、ハイシーズンになると最低で9,000マイルが必要になります。
それが、この「トクたびマイル」であれば、対象路線ならローシーズンなら最低3,500マイルから特典航空券に交換ができると言うかなりおトクなサービス。
ひとまず、具体的なスケジュールは、こんな感じになっているサービスです。
対象路線の告知
予約発券期間
対象搭乗期間
予め発表されている除外日以外は、毎週、開催されているので、おトクなチャンスは毎週です!
今週の対象路線は…?
今回、発表になった予約期間は、2024年12月4日~12月10日。
搭乗期間は、2024年12月5日~12月11日までで、具体的な対象路線と片道当たりの必要マイル数は、以下の通り。
- 3,000マイル
- 羽田~秋田・小松・神戸
- 伊丹~松山・大分
- 新千歳~根室中標津
- 福岡~対馬・宮崎
- 4,000マイル
- 羽田~新千歳・稚内・函館・岡山・萩石見・高松・松山・熊本
- 伊丹~新潟・長崎
- 神戸~新千歳・那覇
- 中部~新千歳・熊本
- 新千歳~小松
- 新千歳~仙台
- 那覇~鹿児島
- 仙台~広島
- 5,000マイル
- 関空~宮古
- 中部~宮古
と、こんな感じになっています。
「トクたびマイル」を使って発券した特典航空券は、予約便のみ有効。
変更は、対象搭乗期間内かつ同一区間のみ可能。
払戻の場合には、3,000マイルの払戻手数料が必要になります。
必要マイル数がローシーズンに!
前回までは、3,500・5,500・6,500・7,500マイルと言う必要マイル数でしたが、閑散期のローシーズン入りで必要マイル数が、3,000・4,000・5,000マイルになり、いつも以上にお得感が出るタイミングになりました。
やはり片道だと500~1,000マイル程度の差だったとしても、往復すると1,000マイル以上の差になるので、これは狙いたくなるタイミング。
しかも、羽田発着だと新千歳・稚内・函館と、北海道路線が3路線も対象に(必要マイル数が4,000マイル)。
神戸発着だと新千歳・那覇に行けてしまいます(こちらも必要マイル数は4,000マイル)。
案外、狙いたくなる路線がポチポチと入ってきた感じですね。
ギリギリ紅葉が間に合う場所もありそうですし、最後の秋旅に出ると言うのも、全然、アリ!と言うマイル数ですね。
いや、逆にスキー場が開いている場所もあるので、最初の冬旅!ってのもアリですかね。
コメント